南蔵王 北屏風北尾根
北尾根から北屏風東面を見る
【期日】 平成15年1月26日(日)
【メンバー】 坂野 荒井
【天候】 快晴
【温泉】 鎌倉温泉
【行程】 澄川スキー場8:20-澄川徒渉点9:10−屏風山手前12:15−刈田峠1:00−パラダイスコースー澄川スキー場3:15着
【概要】
今季2度目のスキーツアーはまたも晴天に恵まれ、やる気が沸いてくる。2週間前の坊平スキー場から熊野岳を往復したときもよく晴れ渡り、風もあまりなく実に快適なスキーツアーだったが今回も朝からか快晴でしかも無風状態。
澄川スキー場からスキーを走らせ、聖山ゲレンデの山想会小屋を過ぎたあたりから澄川をめがけて急な斜面を斜めに下降し、雪で辛うじて繋がった部分を渡って対岸に移る。まだ1月で雪が締まっておらず、不安定な感じでいやらしい。渡渉の後対岸の急な斜面を登り返すところが距離は短いが、ちょっとくたびれる。ようやく尾根に取り付くと、樹林帯に視界が遮られ方向が判りにくいが、南の方向に登って行くと樹林帯の中左前方に後烏帽子岳が顔を見せる。ここで今日はじめての休憩を入れる。
ここから先は左側に雪庇が張り出しており、ルートは右よりに取りながら上部を目指す。左側の後烏帽子岳が近くになると視界が広がり、屏風山にいたる緩やかな尾根が続く。不忘山までの尾根は左側に雪庇が張りだしているので、右側の樹林帯を迂回しながら少しづつ高度を上げてゆくが、まだ1月のため雪が意外に深く締まっていないため、思ったほど距離が伸びず時間が過ぎ去る。
樹林帯が過ぎると樹氷原が待っている
左に後烏帽子岳が迫ってくると視界が大きく広がり、蔵王連峰の北側の全貌を見渡すことが出来てすばらしい。宮城蔵王から登るとき何時も風が強く、視界不良で満足なツアーをやった記憶はほとんどないが、こんな好天は1月の蔵王連峰でも稀で、しかも無風状態は記憶にない。尾根を上り詰めて行くと次第に傾斜がゆるくなり、広い樹氷の斜面が屏風山の頂上に導いてくれる。ここで時間を見ると予定よりかなりオーバーしており、残念ながら予定の屏風山は割愛せざるを得ず、頂上手前でここから進路を北西方向にとって杉ヶ峰を目指す。
後烏帽子と蔵王山岳会の小屋 屏風山に続く尾根
ここで小休止してカメラを取り出し、またとない蔵王連峰のパノラマをカメラに収める。北側は刈田岳、熊野岳から北雁人、二口方面では面白山、大東岳、面白山、さらに船形山から泉ヶ岳にいたる稜線がきれいに見て取れる。さらに北方にはドームのような雪の月山、そしてはるか遠くには鳥海山の山頂も確認できる。2週間前に坊平から熊野岳を往復した時にも好天に恵まれたが、今回はそれ以上のベストな状態で、見事なパノラマにすっかり見とれてしまった。
屏風山手前の樹氷原 屏風山から杉ヶ峰を目指して下る
杉ヶ峯までは柴草平の広い雪原を進んで行が、この辺で吹雪かれると方向が分からなくなり、かなり苦労しそうだ。しかし誰も歩いていない静かなコースはじつに気分が良いもので、小休止もせずにただ黙々とスキーを走らせる。前山の頂上から刈田峠の避難小屋を確認し、みごとな樹氷原を滑って下る。避難小屋から先はパラダイスコースを目指したが、標識は途中で見失ってしまいコンパスを頼りに清渓小屋を目指し金吹沢を横断しながら進む。突然清渓小屋が見えると聖山ゲレンデ方向に向かう標識が見え出す。この辺は誰も歩く人がいないようで、トレースはなかったが、途中からスキーの跡があり聖山ゲレンデ方向に向かっている。標識は途中不明瞭になるが、今は閉鎖された聖山ゲレンデに残る索道が見えると終了地点は近い。思ったより長い行程だったが、うやく澄川ゲレンデを滑って駐車場にたどり着いたのが3:15PMだった。
芝草平から杉ヶ峰を目指す 前山から刈田方面
前山からの下降 杉が峰からの下り
刈田峠避難小屋付近の樹氷 刈田峠避難小屋付近の樹氷
前山から刈田方面 前山から聖山方面
北尾根ルートマップ
トップページに戻る