吾妻連峰 西大巓〜若女平コース




西吾妻小屋から西大巓への樹氷源を行く




 山 域  吾妻連峰 西大巓〜若女平コース  2035m(西吾妻山) 
 山行日時  2008年 2月3日(日)  
 天 候  曇り  気温 -6℃ 
 メンバー  単独
 行 程  天元台〜西吾妻山〜西吾妻小屋〜西大巓〜東斜面〜西吾妻小屋〜若女平コース〜天元台

 昨年の暖冬傾向の冬とは異なり、今年は全国的に低温続きの割に積雪の量が少ない。豪雪で知られる朝日連峰、月山方面でも主稜線付近はともかく、標高の低い取り付き点では薮が露出し、スノーブリッジも未発達で徒渉も一苦労。全国で同じ悩みの皆さんも少なくは無いだろう。

しかし吾妻連峰方面は積雪が充分で、快適パウダーランの噂がチラホラと届いてくる。そういえば2年前の高山下り以来のご無沙汰だが、まだ滑った事の無い西大巓東斜面も良いだろう。今回は雑用がらみの為天元台方面と決めておいたが、西吾妻山経由で西大巓東斜面を1本滑り、若女平コースを下るコースを選んだ。当初は二十日平コースとのダブルヘッダーも考えたが、天候が今ひとつぱっとしない為諦めた。

天元台9:10〜西吾妻山10:25〜西吾妻小屋10:40〜西大巓11:30〜東斜面〜西吾妻小屋12:35〜若女平コース〜若女平2:23〜天元台3:22

 何時も早朝スタートの為ロープウェー・リフトに乗るのは2年ぶりだが、第1リフト乗り場でせっかく貼ったシールを外すように言われる。降りる時に危険だと言う事だが、知らない間に世の中が変わっていたのに驚く。第3リフトの終点で除雪作業中の方にお願いし、小屋の中でベストを着込む為にお世話になる。

 気温は-6℃程で天候は曇りだが意外と風も無く、昨日のしっかりしたトレースに積雪10cm程でさいさき良くスタートする。中大巓下をトラバースして巻いて行くと視界が広がり、西吾妻山方面まで見渡す光景にに嬉しくなってしまう。あまり期待していなかっただけこれは思わぬ拾い物で、雪も軽くて快適にトレースを追って西吾妻山を目指す。
 
   
          樹氷の発達は平年並み                        薄日が差してくるがモノトーンの世界

 梵天岩付近を通過して行くと西吾妻小屋は視界に入り、広い樹氷原を1人貸切状態のご機嫌な1日となる。時々薄日が射してきて視界も1kmほど有り、ノンストップで進んで行くとやがて西吾妻山の山頂へ到着。着いてみると西大巓方面からやって来たトレースが有り、どうやら二十日平コース方面に向かった様だ。今日のコンディションだったらスキーが走り、快適なツリーランが約束されているだろう。

 西吾妻小屋に到着してみると一人の先客山スキーヤーが休息中で、同じくグランデコから上がって来て二十日平を目指す模様だ。3年前の3月に二十日平コースを降りた事は有るが、この時期の南斜面では雪が腐りやすく、意外と板は走らずがっかりした思い出が有るが、一度はパウダーランを堪能したいもの。小屋でテルモスのお茶を飲んで西大巓を目指して出発し、見事な樹氷原を快適な歩きで下って行く。蔵王のそれと比べるとやや小さいが、樹氷の付きは良くて立派な姿に思える。


    
        ひっそりとした西吾妻小屋                          西大巓の東斜面が近づいてくる
  
 西大巓の登りに差し掛かるとやや積雪が増し、東斜面の無木立斜面は大いに期待が持てそうだった。山頂に近づいて風が強まるが人影は無く、樹氷の影で風をよけてシールを外して体制を整える。斜面は昨夜の吹き溜まりで深雪パウダーとなっており、スタートすると山頂直下の急斜面で10cmくらいの雪板が流れたが、7〜8mくらいで止まってそのまま下降して行く。流石に乾いたパウダーは実に心地よく、頭から被るような滑りは久しぶりの浮遊感。北海道の雪とはこんなフィーリングなのか?

 高度差100m位滑るとあっという間の樹林帯で、わざわざこの斜面を訪れただけはあったと納得して登り返す。雪は深いが先行パーティーのトレースの後を辿り、まもなく往路に戻って西吾妻小屋を目指して戻る。殆ど休みなしでやって来たので小屋では大休止とし、カップラーメンを流し込むと体が急に温まる。昨日は大いに賑わっただろうが、悪天候を予想してやってくる人も無い様で、本日、若芽平コースを目指す人もいない様子だった。

    
         深雪パウダーを十分に堪能                   トラバースして西吾妻小屋方面へ

  
 何時もは沢コースを下っているので今日は尾根筋を選んだが、樹林帯は狭くて吹き溜まりが多くて滑りにはならず、解り難い尾根筋を探して慎重に下りて行く。殆どツアー標識通りに下ったのが間違いで、深雪の性も有って上部は殆ど歩きの状態となり、ようやく傾斜の急な広い所からようやくパウダーランとなる。右に左にショートターンで樹林帯を切り抜けるが、まもなく傾斜が落ちた若女平手前になると歩きとなり、やがて沢コースからのトレースに合流して若女平着。
 
  この先は傾斜が落ちるが板は良く走り、どんどん飛ばして行くと名物の痩せ尾根に出くわす。何時ものような雪庇の張り出しは無く、慎重に通過して藪っぽい尾根を下降し、カラ松林を過ぎると杉林に降りるトラバースの急斜面となる。くたびれているとこの下降が結構厄介で、狭い杉の植林地の下降は鬱陶しい。最後はトラバースを続けて沢に下り、橋を渡ると終点の行動に辿り着いた。ああ、これから実家で屋根の雪下ろしが待っている。

     
        
    立派なモンスターたち                            積雪は例年並

    
       
若女平コースのパウダーを蹴散らして下降                   快適なツリーランが続く
  
    
         
痩せ尾根は以外と雪が少ない                       最後は急斜面のトラバース




天元台〜西大巓〜若女平コース MAP